\お得な最新割引クーポンはこちら/

車山高原 展望リフトの一番お得な割引方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
車山高原 展望リフト

車山高原 展望リフトのお得な割引券、クーポン、チケット、前売り券を紹介します。

リフト名大人
中学生以上
小人
小学生
幼児
3歳以上
山頂線
スカイライナー+スカイパノラマ
往復2,500円1,700円900円
片道1,700円1,300円700円
区間料金
スカイライナーまたはスカイパノラマ
往復1,700円1,300円700円
片道900円700円400円
車山高原 展望リフトの往復運賃表
  • 2歳以下は無料
  • ペットは1匹につき一律500円
  • 天候(雨天、雷、強風)等により、運休・運行時間変更の場合あり
目次

一番お得な割引方法

車山高原 展望リフトの一番お得な割引方法は「asoview!(アソビュー!)」経由の購入です。山頂往復券の料金が5%割引(最大125円割引)になります。

山頂往復券

  • 中学生以上:2,500円2,375円
  • 小学生:1,700円1,615円
  • 3歳以上:900円855円

アソビュー!では《最安値保証》が設定されています。他社サイトより1円でも料金が高い場合、差額の2倍のアソビュー!ポイントが付与されます。

\今なら会員登録で5%OFFクーポン進呈!/

※車山高原 展望リフトの割引ページに直接遷移します

割引券・クーポン一覧

他にもお得な割引方法として以下のようなものがあります。

展望リフト代5%割引

  • JAF会員証の提示

JAF会員証の提示

JAF会員証を提示すると会員含む4名まで山頂線(山頂往復券または山頂上り片道券)が5%割引(最大125円割引)になります。

※山麓から中腹、中腹から山頂(スカイライナーのみ、スカイパノラマのみ)までのリフト券は優待対象外

山頂往復券

  • 中学生以上:2,500円2,375円
  • 小学生:1,700円1,615円

山頂上り片道券

  • 中学生以上:1,700円1,615円
  • 小学生:1,300円1,235円
まめお

JAFの会員になれば、ロードサービスと会員優待サービスが無料で使い放題になります。私も会員ですが今のところ満足度は高めです。

入会金最大2,000円割引!
JAF入会の申し込みはこちら

参考車山高原展望リフト | JAFナビ

利用可能な支払い方法

クレジットカードは使える?

はい。以下の国際ブランドを利用できます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、銀聯カード

電子マネーは使える?

はい。以下の電子マネーを利用できます。

iD、QUICPay、交通系電子マネー、Apple Pay

QRコード決済は使える?

はい。以下のQRコード決済を利用できます。

Alipay(支付宝)

まとめ

車山高原 展望リフトの割引方法をまとめると以下の通りです。

山頂往復券 5%割引
  • asoview!(アソビュー!)
  • JAF会員証の提示

使える割引は使わないと損です。ぜひ積極的に割引を使ってお得に「車山高原 展望リフト」を楽しみましょう!

まめお

内容の正確性には十分注意を払っていますが、利用の際は必ず公式サイトを確認してください。

よくある質問

KKday(ケーケーデイ)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

楽天トラベル観光体験に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

asoview!(アソビュー!)に割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

じゃらんnet遊び・体験予約に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

JTBに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

Klook(クルック)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

Trip.com(トリップドットコム)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

コンビニの前売り券はありますか?

いいえ。ありません。

JAFに割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

タイムズクラブに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

ベネフィット・ステーションに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

リロクラブ(クラブオフ、福利厚生倶楽部)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

トクトククーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

HISクーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

子育て支援パスポートの割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

アクセス・駐車場

所在地〒391-0301 長野県茅野市北山3413
車の利用中央道「諏訪IC」から国道152号+大門街道(白樺湖経由)で約40分
中央道「諏訪南IC」からエコーラインを利用して約40分
上信越道「佐久南IC」から一般道を利用して約60分
公共交通機関の利用JR「茅野駅」より「車山高原行き」に乗車で約60分、バス停「車山高原」下車すぐ
JR「茅野駅」よりタクシーで約40分(日中料金で8,000円前後)
※その他のアクセス方法や路線バスの時刻表など、詳細は下記公式サイトから確認できます。
アクセス方法
最寄り駅JR「茅野駅」
駐車場あり(夏季シーズン無料)
※特定日有料(日祝、GW、お盆、年末年始
車山高原 展望リフトのアクセス・駐車場情報

営業時間・料金

施設名車山高原 展望リフト
くるまやまこうげん てんぼうりふと
営業時間スカイライナー/9:00~16:10
スカイパノラマ/9:00~16:00
※夏季、祝日等は営業時間が変動します。詳細は下記公式サイトで確認してください。
ハイシーズン運行時間
※天候(雨天、雷、強風)等により、運休・運行時間変更の場合があります。
定休日年間営業日カレンダー
料金リフト一般料金
【山麓~山頂間(スカイライナー + スカイパノラマ)】
 往復/中学生以上2,500円、小学生1,700円、3歳以上900円、2歳以下無料
 片道/中学生以上1,700円、小学生1,300円、3歳以上700円、2歳以下無料
【一区間料金(スカイライナー/山麓~中腹)または(スカイパノラマ/中腹~山頂)】
 往復/中学生以上1,700円、小学生1,300円、3歳以上700円、2歳以下無料
 片道/中学生以上900円、小学生700円、3歳以上300円、2歳以下無料
※団体割引あり(15名以上で一括支払いの場合)
※障がい者割引あり(本人と同伴者1名は一般料金の半額)
電話番号 0266-68-2626(車山高原リフト)
車山高原 展望リフトの営業時間・料金情報

公式車山高原SKYPARK RESORT-グリーンシーズン

当サイトに掲載された情報は最新の情報ではない可能性もあります。おでかけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次