
足摺海底館のお得な割引券、クーポン、チケット、前売り券を紹介します。
目次
一番お得な割引方法
足摺海底館で一番お得な割引方法ですが、誰でも利用できるものとしては以下のような各種セット券しかありません。施設の組み合わせによって料金は異なりますが、600円以上割引になるためかなりお得です。
セット内容 | 大人 | 中高生 | 小学生 |
---|---|---|---|
海底館+足摺海洋館+グラスボート | 3,000円 | 2,300円 | 1,500円 |
海底館+足摺海洋館 | 1,500円 | 750円 | 750円 |
海底館+グラスボート | 2,300円 | 1,900円 | 1,100円 |

さらにお得な割引方法も存在します。ただし、購入に条件があるため次の章で紹介します。
割引券・クーポン一覧
他にもお得な割引方法として以下のようなものがあります。
- 足摺海洋館 SATOUMIの年間パスポート提示
- しまんとあしずり号で配布される割引券
- 龍馬パスポートの提示
- SDカードの提示
足摺海洋館 SATOUMIの年間パスポート提示
足摺海洋館 SATOUMIの年間パスポートを提示すると、最大300円割引になります。
- 大人:900円 ⇒ 600円
- 小中高校生:450円 ⇒ 300円
関連記事
しまんとあしずり号で配布される割引券
しまんとあじすり号は、四万十川、足摺岬/竜串、栢島/宿毛をお得にぐるっとまわれる周遊観光バスです。バス車内では各観光スポットの割引チケットが配布され、足摺海底館は最大200円割引になります。
- 大人:900円 ⇒ 700円
- 小中高校生:450円 ⇒ 350円
龍馬パスポートの提示
龍馬パスポートを提示すると20%割引(最大180円割引)になります。ゴールドパスポート以上だと大人300円割引、小人150円割引になります。
- 大人:900円 ⇒ 720円
- 小中高校生:450円 ⇒ 360円



龍馬パスポートは、高知県内の主な観光施設などで提示するだけで特典がうけられるお得なアイテムです。
SDカードの提示
SDカードを提示するとカード保有者本人のみ20%割引(最大180円割引)になります。
- 大人:900円 ⇒ 720円



SDカードは、1年以上事故・違反等の記録がない安全運転者(Safe・Driver)に配布されるカードです。対象者は誰でも発行してもらえます。
利用可能な支払い方法
- クレジットカードは使える?
-
いいえ。利用できません。
- 電子マネーは使える?
-
いいえ。利用できません。
- QRコード決済は使える?
-
はい。以下のQRコード決済を利用できます。
PayPay
まとめ
足摺海底館の割引方法をまとめると以下の通りです。
最大300円割引
- 足摺海洋館 SATOUMIの年間パスポート提示
- 龍馬パスポートの提示(ゴールドパスポート以上)
最大200円割引
- しまんとあしずり号で配布される割引券
最大180円割引
- 龍馬パスポートの提示
- SDカードの提示
その他
- お得な各種セット券
使える割引は使わないと損です。ぜひ積極的に割引を使ってお得に「足摺海底館」を楽しみましょう!



内容の正確性には十分注意を払っていますが、利用の際は必ず公式サイトを確認してください。
コメント