
倉吉市営温水プールのお得な割引券、クーポン、チケット、前売り券を紹介します。
区分 | 通常 | 夕刻 |
---|---|---|
一般 | 530円 | 320円 |
60歳以上 | 370円 | 220円 |
小中高生 | 220円 | 120円 |
3歳以上 | 無料 | 無料 |
- 夕刻時間は17時~(7~9月は18時~)
- 子供プールは土日祝および春夏冬休み期間中のみ設営
- 3歳未満またはおむつが取れていない乳幼児は入場不可(プール用おむつ等を着用しての利用も不可)
- ウォータースライダーは身長120cm以下の人は利用不可
- スイムキャップの着用必須(場内に無料貸出スイムキャップあり)
一番お得な割引方法
倉吉市営温水プールには、無条件で使える割引方法は存在しません。利用に条件が必要ですが一番お得な割引方法は「JAF会員証の提示」です。
受付時にJAF会員証を提示すると会員含む5名までプール利用料金が最大100円割引になります。
プール利用料金(通常)
- 一般:530円 ⇒ 430円
- 60歳以上:370円 ⇒ 300円
- 小中高生:220円 ⇒ 180円
プール利用料金(夕刻)
- 一般:320円 ⇒ 260円
- 60歳以上:220円 ⇒ 180円
- 小中高生:120円 ⇒ 100円

JAFの会員になれば、ロードサービスと会員優待サービスが無料で使い放題になります。私も会員ですが今のところ満足度は高めです。
入会金最大2,000円割引!
割引券・クーポン一覧
他にもお得な割引方法として以下のようなものがあります。
プール利用料金最大50円割引
- 子育て支援パスポートの提示
子育て支援パスポートの提示
子育て支援パスポート(とっとり子育て応援パスポート)の提示で、パスポート提示者と同伴家族はプール利用料金が最大50円割引になります。夕刻時間の割引はありません。
プール利用料金(通常)
- 一般:530円 ⇒ 480円
- 60歳以上:370円 ⇒ 330円
- 小中高生:220円 ⇒ 200円



子育て支援パスポートは、自治体に応じて発行条件などが異なります。詳細は子育て支援パスポート事業 全国共通展開自治体リンク集から確認してください。
参考:特典・割引情報 | 倉吉市営温水プール
※特典の詳細はリンク先より確認してください。
利用可能な支払い方法
- クレジットカードは使える?
-
いいえ。利用できません。
- 電子マネーは使える?
-
いいえ。利用できません。
- QRコード決済は使える?
-
いいえ。利用できません。
まとめ
倉吉市営温水プールの割引方法をまとめると以下の通りです。
- JAF会員証の提示
- 子育て支援パスポートの提示
使える割引は使わないと損です。ぜひ積極的に割引を使ってお得に「倉吉市営温水プール」を楽しみましょう!



内容の正確性には十分注意を払っていますが、利用の際は必ず公式サイトを確認してください。
よくある質問
- asoview!(アソビュー!)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- じゃらんnet遊び・体験予約に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- 楽天トラベル観光体験に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- JTBに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- Klook(クルック)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- KKday(ケーケーデイ)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- Trip.com(トリップドットコム)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- コンビニの前売り券はありますか?
-
いいえ。ありません。
- JAFに割引券・クーポンはありますか?
-
はい。割引内容の詳細はこちら
- タイムズクラブに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- ベネフィット・ステーションに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- リロクラブ(クラブオフ、福利厚生倶楽部)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- トクトククーポンに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- ジョルダンクーポンに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- HISクーポンに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- 子育て支援パスポートの割引券・クーポンはありますか?
-
はい。割引内容の詳細はこちら
アクセス・駐車場
所在地 | 〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町198‐2 |
---|---|
車の利用 | 米子道「蒜山IC」から国道482・313号経由33km役45分 倉吉市役所、打吹公園方向へ約10分 |
公共交通機関の利用 | JR「倉吉駅」より「倉吉パークスクエア経由」のバスで約12分、倉吉パークスクエア下車よりすぐ ⇒ アクセス方法の詳細 |
最寄り駅 | JR「倉吉駅」 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間・料金
施設名 | 倉吉市営温水プール くらよししえいおんすいぷーる |
---|---|
営業時間 | 4月~6月・10月/10:00~20:00、夕刻時間17:00~(最終入場時間19:15) 7 月~9月/10:00~21:00、夕刻時間18:00~(最終入場時間20:15) |
休館日 | 毎週月曜日(定休日が祝日の場合は翌日休) ※年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク期間は変更される場合があるので公式サイトで確認してください。 |
料金 | 通常料金/一般530円、60歳以上370円、小中高生220円、幼児(3歳以上)無料 夕刻料金/一般320円、60歳以上220円、小中高生120円、幼児(3歳以上)無料 (3歳未満またはおむつが取れていない乳幼児は入場不可) ※団体割引あり(10名以上) ※障がい者割引あり(手帳提示、免除申請をした本人、要介護者と認められた場合には介助者も無料) |
電話番号 | 0858-47-1186 |
公式:倉吉市営温水プール
コメント