最新のクーポン&キャンペーン情報はこちら

皿倉山ケーブルカー&スロープカーの一番お得な割引方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
皿倉山ケーブルカー&スロープカー

皿倉山ケーブルカー&スロープカーのお得な割引券、クーポン、チケット、前売り券を紹介します。

ケーブルカー&スロープカー往復通し券

区分往復片道
中学生以上1,230円
小学生620円
65歳以上年長者割引920円
皿倉山ケーブルカー&スロープカーの運賃表
  • 65歳以上は山麓駅窓口に生年月日の分かる公的証明書を提示
  • 未就学児は小学生以上1名につき1名無料
  • 手荷物(スーツケース、ベビーカーなど)の一時預かりは山麓駅の事務所にて「1個120円」
  • 手回り品(輪行袋に収納した自転車など)の持ち込みは「1台片道120円」
  • ペットの乗車は、貸出品である体全体が隠れる専用ケージ(片道120円)が必要
目次

一番お得な割引方法

皿倉山ケーブルカー&スロープカーには、無条件で使える割引方法は存在しません。利用に条件が必要ですが一番お得な割引方法は「JAF会員証の提示」です。

JAF会員証を提示すると5名までケーブルカー・スロープカー往復通し券が最大200円割引になります。

ケーブルカー・スロープカー往復通し券

  • 中学生以上:1,230円1,030円
  • 小学生:620円530円
まめお

JAFの会員になれば、ロードサービスと会員優待サービスが無料で使い放題になります。私も会員ですが今のところ満足度は高めです。

入会金最大2,000円割引!

参考皿倉山ケーブルカー | JAFナビ

割引券・クーポン一覧

残念ながら他の割引方法はありません。

利用可能な支払い方法

クレジットカードは使える?

はい。以下の国際ブランドを利用できます。

Visa、Mastercard、銀聯カード

電子マネーは使える?

はい。以下の電子マネーを利用できます。

iD、楽天Edy、nanaco、WAON、交通系電子マネー

QRコード決済は使える?

いいえ。利用できません。

まとめ

皿倉山ケーブルカー&スロープカーの割引方法をまとめると以下の通りです。

往復通し券 最大200円割引
  • JAF会員証の提示

使える割引は使わないと損です。ぜひ積極的に割引を使ってお得に「皿倉山ケーブルカー&スロープカー」を楽しみましょう!

まめお

内容の正確性には十分注意を払っていますが、利用の際は必ず公式サイトを確認してください。

よくある質問

asoview!(アソビュー!)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

じゃらんnet遊び・体験予約に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

楽天トラベル観光体験に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

JTBに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

Klook(クルック)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

KKday(ケーケーデイ)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

Trip.com(トリップドットコム)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

コンビニの前売り券はありますか?

いいえ。ありません。

JAFに割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

タイムズクラブに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

ベネフィット・ステーションに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

リロクラブ(クラブオフ、福利厚生倶楽部)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

トクトククーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

ジョルダンクーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

HISクーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

子育て支援パスポートの割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

アクセス・駐車場

所在地〒805-0057 福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1
車の利用北九州市都市高速道路「大谷出入口」より約5分
公共交通機関の利用・JR「八幡駅」から車(タクシー)で約5分、徒歩約25分
(JR「八幡駅」⇔「皿倉山ケーブルカー山麓駅」間を無料シャトルバスが運行しています。)
・JR「八幡駅」から西鉄バス42番「製鉄飛幡門行き」乗車で約12分、「帆柱登山口」下車、「山麓駅」まで徒歩約10分
※JR八幡駅から帆柱登山口行きのバスは本数が少なくなっています。
・JR「黒崎駅」(ふれあい通り)から西鉄バス42番「製鉄飛幡門行き」乗車で約18分、「帆柱登山口」下車、ケーブルカー「山麓駅」まで徒歩約10分
・JR「八幡駅」⇔「皿倉山ケーブルカー山麓駅」間を無料シャトルバスが運行しています。
※その他のアクセス方法やシャトルバス利用時の詳細については下記公式サイトで確認できます。
交通アクセス
最寄り駅JR「八幡駅」
駐車場あり(有料)
皿倉山ケーブルカー&スロープカーのアクセス・駐車場情報

営業時間・料金

施設名皿倉山ケーブルカー&スロープカー
さらくらやまけーぶるかーあんどすろーぷかー
営業時間【4月~10月】10:00~22:00(上り最終21:20)
【11月~3月】10:00~20:00(上り最終19:20)
※スロープカーは、ケーブルカー最終便10分前に終了します。
※台風等荒天時は運行時間の変更・運休などの場合があります。

ケーブルカー運行時間
定休日毎週火曜日(祝日、8月12日除く)
2025年6月2日~6月6日の5日間
2026年2月16日~2月27日の12日間
料金【ケーブルカー&スロープカー往復通し券】
・大人(中学生以上)1,230円、小人(小学生以下)620円
【ケーブルカー券】
・片道/大人(中学生以上)430円、小人(小学生以下)220円
・往復/大人(中学生以上)820円、小人(小学生以下)410円
【スロープカー券】
・片道/大人(中学生以上)210円、小人(小学生以下)110円
・往復/大人(中学生以上)420円、小人(小学生以下)220円
※幼児は、有賃者1名につき、1名無料です。
(例:大人1名(有賃)+小人1名(有賃)+幼児2名=幼児2名無料。幼児3名の場合、幼児1名分小人料金)
※シニア割引あり(公的証明書を提示の65歳以上の方はケーブルカー料金のみ割引)
※団体割引あり(利用日の3日前までに予約の30名以上 ※学生は15名以上)
※障がい者割引あり(手帳または対応アプリ提示の本人のみ、手帳内容により本人と同伴者1名がケーブルカー料金のみ割引)
電話番号093-671-4761
皿倉山ケーブルカー&スロープカーの営業時間・料金情報

公式北九州市 八幡東区 皿倉山 皿倉山ケーブルカーのホームページ

当サイトに掲載された情報は最新の情報ではない可能性もあります。おでかけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次