ニジゲンノモリの一番お得な割引方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
ニジゲンノモリ
出典:淡路島西海岸 by PASONA

ニジゲンノモリのお得な割引券、クーポン、チケット、前売り券を紹介します。

まめお

ニジゲンノモリは入園料無料です!各アトラクションごとにチケットの購入が必要です。当日券の販売もありますが定員に達した場合、チケットは売り切れになるため、前売り券の購入がおすすめです。

ニジゲンノモリのチケット
  • ドラゴンクエスト アイランド
  • ゴジラ迎撃作戦
  • NARUTO&BORUTO忍里
  • クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク
2つ以上のアトラクションを利用する場合

2つ以上のアトラクションを利用する場合は、ファミリーペアパス(小人無料)が一番お得な割引方法になります。

ファミリーペアパスニジゲンノモリフリーパス(全アトラクション遊び放題)】

内容:最大61%OFF(23,200円 ⇒ 9,000円)

※GW期間(2024年4月27日~5月6日)は利用不可

目次

一番お得な割引方法

ニジゲンノモリは、どの割引サイトも公式のチケット料金と同じです。ただし、以下のサイト経由で購入するとポイントがたまるのでお得です。

ポイントがたまるお得なサイト
  • asoview!
  • じゃらんnet遊び・体験予約
  • Klook
  • KKday
ドラゴンクエスト アイランド

【入場券(メインクエスト)】

  • 12歳以上:3,400~4,500円
  • 5歳以上:1,400~1,800円

【カンダタのいたずら大作戦に挑戦!(入場券+サブクエスト)】

  • 12歳以上:5,400~6,500円
  • 5歳以上:2,900~3,300円

プレミアムチケット(入場券+豪華特典)※サブクエストも体験可

  • 12歳以上:12,400~13,500円
  • 5歳以上:10,400~10,800円

※5歳未満は無料

※時期により価格は変動します。入場は時間指定制です。

ゴジラ迎撃作戦
  • 12歳以上:3,800円
    120㎝以上・25㎏-110kg未満
  • 11歳以下:2,200円
    120㎝以上・25㎏-110kg未満
  • 11歳以下:1,700円
    120㎝未満・25㎏未満

※年齢区分に応じてアトラクション内容が異なります。

NARUTO&BORUTO忍里

【忍里入場料+天の巻体験料+地の巻体験料】

  • 12歳以上:3,300円
  • 5歳以上:1,200円

【忍里入場料+天の巻体験料+地の巻体験料+地の巻〜外伝〜体験料】

  • 12歳以上:4,800円
  • 5歳以上:1,200円

※5歳未満は無料

クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク

【12歳以上】

  • モーレツセット:5,600円
  • アッパレセット:3,800円
  • 付き添い:1,800円

【小人(5歳〜小学6年)

  • モーレツセット:3,900円
  • アッパレセット:3,000円

【キッズ(身長120㎝未満・体重25㎏未満)】

  • ごろごろセット(謎解き):2,900円
  • ごろごろセット:2,500円
  • のんびりセット:2,300円

※小人とキッズは、12歳以上(中学生以上)の同伴者が必要

※ニジゲンノモリの割引ページに直接遷移します

サイトによってはキャンペーン等で公式より安く購入できる場合があります。

まめお

さらにお得な割引方法も存在します。ただし、購入に条件があるため次の章で紹介します。

割引券・クーポン一覧

他にもお得な割引方法として以下のようなものがあります。

  • 株式会社パソナグループの株主優待券
  • ベネフィット・ステーション
  • JAF会員証の提示

株式会社パソナグループの株主優待券

株式会社パソナグループの株主優待に「パソナグループ 淡路島アトラクション50%OFF Coupon」があります。クーポンを利用すれば各アトラクションチケットを半額で購入できます。

一番お得な割引方法になります。

参考株主優待 | パソナグループ
※優待基準や優待内容の詳細は公式サイトで確認してください。

ベネフィット・ステーション

ベネフィット・ステーションを利用すると、当日チケット料金が10%割引になります。

一部対象外商品があります。

まめお

ベネフィット・ステーションは、株式会社ベネフィット・ワンが提供している福利厚生サービスです。契約すれば誰でも加入でき、家族(二親等以内の家族・親族)も利用できます!

サービス名月額(税込)無料期間
330円~2週間無料
みんなの優待490円初月無料
デイリーPlus550円初月無料
主要なベネフィット・ステーション提供サービス一覧

駅探メンバーPassなら、年契約すれば業界最安値級の月額330円で利用できます。

\2週間無料!月額330円から使える/

JAF会員証の提示

JAF会員証の提示で会員含む4名まで当日チケット料金が10%割引になります。

一部対象外商品があります。現金支払いに限ります。定員に達している場合、前売入場券、自動券売機での購入、期間限定コンテンツは優待対象外です。※チケットは、園内インフォメーションまたは園内ショップにてJAF会員証を提示のうえ購入してください。

まめお

JAFの会員になれば、ロードサービスと会員優待サービスが無料で使い放題になります。私も会員ですが今のところ満足度は高めです。

\入会金最大2,000円割引!/

参考兵庫県立淡路島公園アニメパーク ニジゲンノモリ | JAFナビ

利用可能な支払い方法

クレジットカードは使える?

はい。以下の国際ブランドを利用できます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ

電子マネーは使える?

いいえ。利用できません。

QRコード決済は使える?

はい。以下のQRコード決済を利用できます。

PayPay

まとめ

ニジゲンノモリの割引方法をまとめると以下の通りです。

半額
  • 株式会社パソナグループの株主優待券
10%割引
  • ベネフィット・ステーション
  • JAF会員証の提示
その他
  • asoview!(アソビュー!)
  • じゃらんnet遊び・体験予約
  • Klook(クルック)
  • KKday(ケーケーデイ)

使える割引は使わないと損です。ぜひ積極的に割引を使ってお得に「ニジゲンノモリ」を楽しみましょう!

まめお

内容の正確性には十分注意を払っていますが、利用の際は必ず公式サイトを確認してください。

よくある質問

asoview!(アソビュー!)に割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

じゃらんnet遊び・体験予約に割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

楽天トラベル観光体験に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

JTBに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

Klook(クルック)に割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

KKday(ケーケーデイ)に割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

Trip.com(トリップドットコム)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

コンビニの前売り券はありますか?

はい。セブンチケットローソンチケットで取り扱いがあります。

JAFに割引券・クーポンはありますか?

はい。割引内容の詳細はこちら

タイムズクラブに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

ベネフィット・ステーションに割引券・クーポンはありますか?

はい。ご契約のサイトにて確認してください。

リロクラブ(クラブオフ、福利厚生倶楽部)に割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

トクトククーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

ジョルダンクーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

HISクーポンに割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

子育て支援パスポートの割引券・クーポンはありますか?

いいえ。ありません。

アクセス・駐車場

所在地〒656-2401 兵庫県淡路市楠本 2425-2
車の利用神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より約3分
公共交通機関の利用梅田、難波、三ノ宮、新神戸各駅から高速バス⇒淡路IC⇒北淡路周遊バス
駐車場あり(エリアにより有料・無料異なる)
ニジゲンノモリのアクセス・駐車場情報

営業時間・料金

施設名ニジゲンノモリ
にじげんのもり
営業時間平日 10:00~22:00
土日祝 10:00~22:00
定休日冬季休業あり
料金入園料無料
※各アトラクションごとにチケットのご購入が必要です
※団体割引あり(10名以上)
電話番号0799-64-7061
ニジゲンノモリの営業時間・料金情報

公式【公式】ニジゲンノモリ

当サイトに掲載された情報は最新の情報ではない可能性もあります。おでかけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味は家族とのおでかけ。47都道府県制覇。少しでも安くレジャー施設を楽しめるように日々お得な割引情報を収集中。このブログでは全国のテーマパーク・遊園地・水族館・動物園などのレジャー施設の割引方法を紹介しています。

コメント

コメントする

目次