
新穂高ロープウェイのお得な割引券、クーポン、チケット、前売り券を紹介します。
券種 | 区間 | 大人 13歳以上 | 小人 6歳以上 | 荷物券 |
---|---|---|---|---|
第1・第2ロープウェイ連絡 新穂高温泉~西穂高口 | 往復 | 3,800円 | 1,900円 | 1,000円 |
片道 | 2,400円 | 1,200円 | 500円 | |
第1ロープウェイ 新穂高温泉~鍋平高原 | 往復 | 700円 | 350円 | 400円 |
片道 | 500円 | 250円 | 200円 | |
第2ロープウェイ しらかば平~西穂高口 | 往復 | 3,700円 | 1,850円 | 600円 |
片道 | 2,300円 | 1,150円 | 300円 |
- 未就学児の子供は、保護者1名につき2名まで無料
- ペットは乗車不可(盲導犬・介助犬は除く)
- 6kgを超える荷物は、荷物券が必要。ただし、滑走具等(スキー、スノーボードなど)は持ち込み不可
- 天候不良・定期点検時は、運休する場合あり
- 期間限定の星空観賞便はこちら

混雑が予想される紅葉の時期などは、日時指定乗車サービスの利用がおすすめ!1人300円で上りロープウェイに当日スムーズに乗車できます。
一番お得な割引方法
新穂高ロープウェイの一番お得な割引方法は「公式のWEB乗車券販売サイト」経由の購入です。「第1・第2ロープウェイ往復」または「第2ロープウェイ往復」の運賃が100~700円割引になります。
※期間によって料金が異なります。
第1・第2ロープウェイ往復運賃
- 大人:3,800円 ⇒ 3,100~3,700円
- 小人:1,900円 ⇒ 1,850~1,550円
第2ロープウェイ往復運賃
- 大人:3,700円 ⇒ 3,000~3,600円
- 小人:1,850円 ⇒ 1,800~1,500円
※公式のWEB乗車券販売サイトに直接遷移します
割引券・クーポン一覧
他にもお得な割引方法として以下のようなものがあります。
第1・第2ロープウェイ往復運賃 最大100円割引
- JTB
JTB
JTB経由の購入で、第1・第2ロープウェイの往復運賃が最大100円割引になります。
第1・第2ロープウェイ往復運賃
- 大人:3,800円 ⇒ 3,700円
- 小人:1,900円 ⇒ 1,850円
\会員登録不要!/
※新穂高ロープウェイの割引ページに直接遷移します
利用可能な支払い方法
- クレジットカードは使える?
-
はい。以下の国際ブランドを利用できます。
Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、銀聯カード
- 電子マネーは使える?
-
はい。以下の電子マネーを利用できます。
iD、QUICPay、楽天Edy
- QRコード決済は使える?
-
はい。以下のQRコード決済を利用できます。
PayPay、Alipay(支付宝)
まとめ
新穂高ロープウェイの割引方法をまとめると以下の通りです。
- JTB
使える割引は使わないと損です。ぜひ積極的に割引を使ってお得に「新穂高ロープウェイ」を楽しみましょう!



内容の正確性には十分注意を払っていますが、利用の際は必ず公式サイトを確認してください。
よくある質問
- KKday(ケーケーデイ)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- 楽天トラベル観光体験に割引券・クーポンはありますか?
-
はい。割引内容の詳細はこちら
- asoview!(アソビュー!)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- じゃらんnet遊び・体験予約に割引券・クーポンはありますか?
-
はい。割引内容の詳細はこちら
- JTBに割引券・クーポンはありますか?
-
はい。割引内容の詳細はこちら
- Klook(クルック)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- Trip.com(トリップドットコム)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- コンビニの前売り券はありますか?いいえ。ありません。
-
いいえ。ありません。
- JAFに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- タイムズクラブに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- ベネフィット・ステーションに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- リロクラブ(クラブオフ、福利厚生倶楽部)に割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- トクトククーポンに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- ジョルダンクーポンに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- HISクーポンに割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
- 子育て支援パスポートの割引券・クーポンはありますか?
-
いいえ。ありません。
アクセス・駐車場
所在地 | 〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉 |
---|---|
車の利用 | 東海北陸道「高山IC」から国道158号、国道471号、県道475号線経由で約70分 北陸道「富山IC」から国道41号、国道471号、県道475号線経由で約90分 長野道「松本IC」から国道158号、国道471号、県道475号線経由で約90分 高山市街地から平湯方面に進み、国道158号、国道471号、県道475号線経由で約70分 |
公共交通機関の利用 | JR「高山駅」から定期バスで約1時間40分 JR「高山駅」から平湯経由で約1時間40分 高速バスの利用や、その他のアクセス方法および詳細については下記サイトで確認してください。 ⇒ アクセス詳細 |
駐車場 | あり(有料) |
営業時間・料金
施設名 | 新穂高ロープウェイ しんほたかろーぷうぇい |
---|---|
営業時間 | シーズンや各駅によって営業時間が異なります。また、強風や天候不良の場合には運行を見合わせることがあります。来場の際には下記公式サイトで確認してください。 ⇒ 営業時間 |
定休日 | 無休(ただし、安全の確保のため、年1~2回程度の点検運休日あり) |
料金 | 【第1・第2ロープウェイ連絡(新穂高温泉~西穂高口)】 ・往復運賃/大人(13歳以上)3,800円、小人(6歳以上)1,900円、荷物券1,000円 ・片道運賃/大人(13歳以上)2,400円、小人(6歳以上)1,200円、荷物券500円 【第1ロープウェイ連絡(新穂高温泉~鍋平高原)】 ・往復運賃/大人(13歳以上)700円、小人(6歳以上)350円、荷物券400円 ・片道運賃/大人(13歳以上)500円、小人(6歳以上)250円、荷物券200円 【第2ロープウェイ連絡(しらかば平~西穂高口)】 ・往復運賃/大人(13歳以上)3,700円、小人(6歳以上)1,850円、荷物券600円 ・片道運賃/大人(13歳以上)2,300円、小人(6歳以上)1,150円、荷物券300円 ※ 6kgを超える荷物は、荷物券が必要です。 ※団体割引あり(20名以上) ※障がい者割引あり(手帳または対象アプリ提示で本人のみ、または1種・1級の場合は同行者1名まで半額) |
電話番号 | 0578-89-2252 |
公式:【公式】高山でドライブ・観光におすすめのスポット|新穂高ロープウェイ
コメント